-
INFO沖縄県緊急事態宣言延長に伴い 石垣牛MARUも 引き続き2/28(日)まで 【臨時休業】
全世界焼き肉好きの皆様沖縄県緊急事態宣言延長に伴い石垣牛MARUも引き続き2/28(日)まで【臨時休業】とさせて頂くこととなりました。県の判断で前倒しで緊急事態宣言解除があった場合営業開始させて頂く可能性もございます。が、ひとまずは2月いっぱいの休... -
焼肉2020年5月7日からおうちで焼肉セットとお弁当はじめました。
全世界の焼肉好きの皆様🍖お待たせいたしました!!!石垣牛maru営業再開です!開始日は5月7日17:00〜まだ外出が不安な方も多くいらっしゃるかと思いますので、おうち焼肉ができるように!テイクアウト始めましたテイクアウトの受け付けは15:00〜となります... -
INFO【注意】※2020年1月から完全予約制になりました。 【石垣牛まる】
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。【2020年1月から完全予約制になりました。(Reservations required)】昨年から予約をしないで新規に来られたお客様をお断わりすることが非常に増え、ご迷惑をおかけし、大変申し訳ないので... -
BLOGガレッジセールさんが石垣牛MARU(まる)を紹介してくれました!
【10分で行きたくなる石垣島】Youtubeの吉本興業チャンネルの「ガレッジセールが石垣島を紹介!」で10分で行きたくなる石垣島というテーマでグルメ中心に石垣島の魅力を伝えてくれています。7:49ぐらいから「石垣牛MARU」の紹介なのでぜひ見てください。... -
焼肉石垣島で焼肉を食べたいときに石垣牛MARUに来てほしい5つの理由
石垣島に来て焼肉を食べたいと思ったときにスマホ等で検索すると件数多く、評価も食べログ等と実際の評価に開きがあったり意外と迷う事が多いのでは?石垣島に来島される多くの観光客が全国的にも知名度の高い和牛、石垣牛を一度食べてみたいと思って観光... -
焼肉石垣牛まるスタッフがオススメするオーダーの順番!
食事の際食べる順番、味順?皆さま気になされますか?例えば、寿司店などでは一般的には淡白な食材→脂身の濃い食材→巻き寿司という順番で食べるのが「通」だと言われています。では、焼肉屋さん(あくまで当店)ではどのように食べるのが良しとされている... -
焼肉スタッフ絶賛!!焼肉屋のまかない飯 Vol.1
飲食店勤務経験者ならば、だれもが食べた事の有るものそれはまかない!各店、工夫を凝らし、食材ロスを省き、スタッフの笑顔の為に考えを凝らしていると思います。まかないメニューを考えるにいたって大事なのは、ロスや廃棄となるような食材の活用、そし...
1